二回目 テストのオマケ

弱軸 強軸 って イマイチ

ピンとこない問題で・・・

 

ネットやテキストを見て

個人的見解ですが・・・

 

部材を 横広に使うか 縦長に配置するかで

部材の強度が違ってきます・・・

 

とりあえず 長方形部材を

横広に使って 水平方向が 弱軸

縦広に使って 水平方向が 強軸・・・だろなぁ たぶん・・・ 

まだ 講師に聞けてないんだけれどね

 

んで 応力度で モーメントを求める場合

断面係数

b×hの二乗/6 ね

 

例えば 長方形の部材を使った場合

bが横

hが縦なんだよね

でも 力がかかる方向と部材の関係で

どちらが 横で どちらが縦を取るかが 微妙なところ

チカラのかかる向きと 部材の関係で

縦・横かわってくるもんね

問題に出題された(記載されている)縦・横でb、hは決められない

問題と解答解説を見た限りでは

チカラの向きを垂直に取って そして 力の垂直方向が縦 となるのでは?

って 予測中 (笑)

 

応力度の

モーメントは  M/Z  Mがモーメントで Zが断面係数です

問題の記載通りに縦・横 判断できないんです

そこら辺の詳しい説明も初期講座ではなかったし・・・

 

応力度・・・

軸力 N/A (Aは部材の断面積です)

せん断力 Q/A×1.5 (Aは部材の断面積です)

モーメント M/Z   (モーメントだけZ=断面係数なんだよね)